コンテンツへスキップ

ショートコント「看護師」

ライフハック・LGBT向け豆知識

  • ホーム
  • 看護師関連記事
  • LGBT関連記事
  • うちの子わんこ

セクシャルに気づいたきっかけ セクマイかも

でLGBT関連記事

セクシャルに気づいたきっかけ セクマイかも

こんにちわ なぎです

lgbtに関心はあれど、身の回りにオープンにしている人がいない!

実体験を聞いたり相談できる相手がいたらいいのに…

そんな風に考える方は少なくないでしょう

経験談としての記事となりますので参考までにお読みいただけたらと思います。

目次

  • 自己紹介
  • 自身のセクシャルを自覚するまで
  • レズビアンだと気づくきっかけ
  • カッコいいものが好きはレズビアン?

自己紹介

なぎです

生物学的性別は女性、自認性も女性、恋愛対象も女性、性欲はほとんどなくアセクシャルに近いですが、性的対象も女性です。

LGBTに当てはめるなら女性で恋愛や性的対象が女性である「レズビアン」ですね。

生物学的性別=生まれた時の性別

自認性=生まれた時の性別ではなく、自身はコレだ!と思っている性

恋愛対象=恋愛感情を抱く対象

性的対象=性的欲求を抱く対象

アセクシャル=恋愛感情はあるが性的欲求を抱くことは少ないor無い

自身のセクシャルを自覚するまで

自身のセクシャルは何に当てはまるのか。

今でのピッタリくる表現方法はなく、幼少期から今にかけて知識が増えると同時に、段々と構築されていきました。セクシャルに関しては、自身の経験や知識の増大に伴い多少なり変化するものだと感じています。

レズビアンだと気づくきっかけ

過去を振り返ると、小学生の頃にスキンシップの多い子に対してドキドキする感情がなんとなく芽生え始め、「もしかして自分は女性が好きなのかな?」と疑問を持ち始めたのがきっかけだと思います。

昔から男性芸能人よりも、カッコいい女性芸能人のほうが魅力的に感じていました。

世の中には、女性アイドルが大好きな女性や、カッコいい男性アイドルに魅力を感じる男性がいます。同性に魅力を感じる=同性が好きにはなりませんので、これだけでは自身のセクシャルを判定できません。

自身のセクシャルを見つけるってすごく難しい・・・。

 

私や周囲の経験を聞く限りでは、「私はレズビアンだ!」と確信をつくきっかけがある人は少なく、「もしかして?」という疑問から「そうかもしれない」「きっとそうだ」に徐々に変わっていく方が多いように思います。

カッコいいものが好きはレズビアン?

好きなものとセクシャルは別物。

幼少期に魔法少女よりも戦隊ものが好きだった人や、スカートよりズボンを好んで履いていた経験をもっている方の中には、自身のセクシャルに迷いが生じたとき、そのような経験から「もしかしたら自分は女性が好きなのかも」「男性になりたいのかも」と関連付けて考える方がいるかと思います。

しかし、趣味や趣向とセクシャルは絶対合致するとは限りません。

近年、化粧をする男性が増えてきましたが、その人たちがみんな男性が好きだから化粧しているわけではないですよね。

綺麗やかわいいが好きだから化粧という手段を活用しているだけで、好きなものが元々は女性をメインターゲットとしたものだとしても、それと恋愛や性的対象は関連しません。

 

 

 

 

関連記事:

LGBTとは lgbtって結局何なの? パートナー契約公正証書の作成方法 パートナーシップ制度を利用したい  同性パートナーと作る任意後見契約及び死後事務委任契約

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

検索

  • LGBT関連記事
  • うちの子わんこ
  • その他
  • 看護学習
  • 看護師の転職活動
  • 看護師関連記事

最新記事

  • 白血病
  • 腎ろう
  • 養護教諭になるには
  • セクシャルに気づいたきっかけ セクマイかも
  • 肺気腫


最近の投稿

  • 白血病
  • 腎ろう
  • 養護教諭になるには
  • セクシャルに気づいたきっかけ セクマイかも
  • 肺気腫

カテゴリー

  • LGBT関連記事 (8)
  • うちの子わんこ (1)
  • その他 (2)
  • 看護学習 (8)
  • 看護師の転職活動 (5)
  • 看護師関連記事 (7)

Proudly powered by WordPress | Theme: BusiCare by SpiceThemes